ラベル Ubuntu の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル Ubuntu の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2010年10月5日火曜日

Wirelessが死んだ。。

自宅のUbuntuはSuspendからの復帰時大体キーが効かなくなって再起動するハメになる。
これはこれで解決しないといけないのだけど、この時一緒にWirelessもDisableになって使えなくなってしまった。
その時の復帰の方法は、以下。
System > Administration > Users and Groups
でログイン名を選択し、
Advanced setting > User privileges
で,Connect to wireless and ethernet networkにチェックを入れたらOK.
でも、何で突然ここだけチェックが外れるのかな。。。

2010年9月25日土曜日

eclipse - auto activation

Eclipse利用時にどうも入力ができなくなることがあるなあ、と思い、
入力支援の後が怪しそうだったので
preferences > Java > Editor > Content Assist > Auto activation
のチェックを外してみる。ちょっと改善したようすだが、まだいまいち不安定。。。
環境:Ubuntu 10.04 + Eclipse Galireo 3.5.2

追記:どうやら入力環境のせいらしい。
Editor上で右クリックして
Input Methods > SCIM bridge input method
で変更可能。
もしくは、terminalでim-switchコマンドを使えば設定できる。




2010年9月24日金曜日

use git -part1

git install後、使ってみる。
1. 管理したいフォルダに行き、まずはリポジトリの初期化。
git init
2. リポジトリにファイル追加。個別ファイルも指定出来るがAndroid アプリの1プロジェクトで実施したかったので、管理フォルダ下で、
git add --all
git commit -m "initial project"
でコミット。""内がcommit時のメッセージとなる。
-mでログを分けたり、git commit -aで変更をすべてコミットすることも可能。
(ただし-aコマンドは追跡中のもののみなので、新しく作ったファイルはaddしないとー)
git log -n
(nは数字)でn回分のコミットログを確認できる
また、
git status
で、プロジェクト内でファイルの変更をしたがaddしていないものや、addしたがcommitしていないものが表示できる。
コミットのログに書くべきことを、簡潔にまとめられていたのでここで紹介。
最低限、そのコミットの「何故」を説明するすべてのメタデータを書く
結構、これが難しかったりするんだな・・・

2010年9月23日木曜日

Install git

検証用のソースがわけのわからないことになりそうだったので、gitで管理をしようと思い、インストール。
1. 事前に必要なパッケージインストール
sudo apt-get build-dep git-core
2. 最新版 v1.7.3 DL。以下から。

3. インストール。
DLアーカイブ解凍。
インストールフォルダで
./configure
sudo make all doc
sudo make install install-doc
でOK
参考:

2010年9月20日月曜日

Start blog

前のBlogから移行。
つらつらとソフト関係その他雑多なメモを残していきます.

最近はLinux(Ubuntu)とAndroidを触ることが多く、覚書したいことも増えてきたので
こちらに残すことに。
今日ひっかかったとこ。
- Java5
Ubuntu 10でAndroid SDKのSourceコンパイルができなかったので調べたところ、どうもJavaのバージョン問題らしい。
(Android本体はできてた)
Ubuntu 10では標準でjava6が入っており、apt-getでいけるかと思ったら、aptのリポジトリが違う。
そこで
を参考にjava5に変更。
環境変数を設定しなおしてBuildを通す。

- project Overlap
一度workspace内でprojectとして認識させたアプリは、New > Android Project >create project from existing code で認識させるとoverlap エラーになってしまうため、Importで 認識させればよい。
#それでもうまく認識できない場合がある。調査中。。。